top of page
札幌市南区
水 口ピアノ教室
検索


うちのトトロ
おめちゃん(メロディ)があっという間に天国に行ってしまって、ぽっかり穴が空いてしまったような感覚…たかが猫1匹ですが喪失感に苛まれた私たち家族。 12年前に保護をして飼ってあげたと思っているところがありましたが、私たちの方がメロディの存在にどれだけ助けられていたのか!!!...
水口ピアノ教室
2020年8月5日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


おめちゃん(メロディ)のいない朝
私たち家族の大切なペット 水口ピアノ教室の看板猫おめちゃん(メロディ) 昨日、残念ながら天国に旅立ちました。 あまりに突然過ぎて、私たち家族もまだ現実を 受け止められません。 小さな小さな子猫の時、道端で鳴いていたのを 連れてきて私たちの家族になりました。...
水口ピアノ教室
2020年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


メロディのこと🐈
水口ピアノ教室の看板猫のメロディ。 12歳になったばかりですが先週の土曜日(つい4日前)から体調を崩して病院に行き大変な病気であることがわかりました… 明日、手術することになりました。 少しでも良くなりますように!
水口ピアノ教室
2020年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


ダンスフェスティバル
今日は私の妹のダンス教室の発表会を観に 真由先生と2人で北見市に来ています。💃 コロナで延期、再延期でやっと今日の日を 迎えました。 コロナ対策❗️ 今日のもう一つの目的は… 真由先生が自主企画しているコンサートに ダンスとのコラボを考えていて、...
水口ピアノ教室
2020年7月26日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


真由先生のMリポート7月号
まだ全ての結果が発表されていませんが、Mリポートでは毎日ピアノコンクールについて書かれています。 私からも(奈緒美先生)コンクールについては色々思うところがありますが、中々このテーマについては気軽に書けないので…今度機会があれば語ります😅...
水口ピアノ教室
2020年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


フルモニ(フルーツモーニング🍉🍌🍒🥝🍊🍎🍓🍍🍏🍈)
今から9年前くらいにゴールデンレトリバーのゴン太が病気になった時に私まで心労からか体調を崩してしまいました。 その時にお医者さんから勧められた健康法❣️ 「朝のフルーツ」 家族3人で毎朝ずっと続けています。 今朝はいつも飲んでいる美酢に紫色のカリフラワーのピクルスの色をプラ...
水口ピアノ教室
2020年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


演奏会無事終了しました🎶
昨夜「渡辺淳一文学館」にて開催された グレブ・ニキティン魅惑の旋律 「ヴァイオリンとピアノの奏」 会場100名定員のところ50名のお客様にお集まり頂き無事終了しました。 受付は、コロナ対策。 真由先生のピアノソロ リストの「ラ・カンパネラ」で始まり...
水口ピアノ教室
2020年7月15日読了時間: 1分
閲覧数:98回
0件のコメント


趣味の絵
パステル画を独身の頃に少し習ったことがあって 以来、とても手軽に描けるので時々描いていました。 25年前の真由先生… その後も 一昨年のピアノ教室の発表会では、生徒の皆さんの似顔絵を描かせていただきました❣️ 人物画はとても難しい分野だそうですが…...
水口ピアノ教室
2020年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


北海道新聞札幌版で紹介されました♪
久しぶりのコンサートがいよいよ来週の火曜日に迫ってきました。 東京では連日コロナの感染者が増えている状況で 大変難しい時期の開催となります。 会場の渡辺淳一文学館のホールは、水口ピアノ教室の発表会でも使わせていただいたことのある こじんまりとして素敵なホールです。...
水口ピアノ教室
2020年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


猫可愛がり
「猫っかわいがり」…見返りを期待せずひたすら溺愛する。無償の愛情… みたいなことが書かれていて〜まぁ大体猫がつく言葉って何故か?いい意味に使われないような気がするけど(猫ばば、猫に小判、猫なで声…) 私は猫が大好きなので❤️本当は違うよ!って猫のことを味方したいです。...
水口ピアノ教室
2020年7月9日読了時間: 2分
閲覧数:71回
0件のコメント


おだつ
「おだつ」が北海道弁とは知りませんでした。 先日の道新に出ていたLINEスタンプの記事を読んで初めてLINEスタンプを購入しました。 北海道弁のクマさん「やべーべや」のスタンプ💕 私は北海道生まれの北海道育ちで一度も道外で暮らしたことがない生粋の道産子です。...
水口ピアノ教室
2020年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


レッスン室から♪
真由先生のレッスン室風景パチリ📸 発表会やコンクールでドレスアップ👗した写真も素敵だけど、こんなふうに日常の風景がとっても好きです。 真由先生の両側は 小学3年生のTちゃんSちゃん💕 これが、わずか2年後くらいには背たけが追いつくくらいになるんですよ〜...
水口ピアノ教室
2020年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:69回
0件のコメント


雨☔️ですね…
2020年がスタートして半年が経ちました。 上半期はコロナで大変なことになりましたが 7月からの下半期は…少しずつ元の日常に戻っていくことを願うばかりです! 窓に貼り付いているのは スパイダーマン💕 雨をながめているのは猫のマリー🐱 サンルームの模型を作ったのは...
水口ピアノ教室
2020年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


頑張ったら いいことある⁉️
ブログでも書いたことあるし、何回もお話ししたことがある気がするし… 年のせいかな〜何回もおんなじ話しするようになってきたかも😅 でも私のたった1人の子育ての経験の中でインパクトのある出来事だったんです。 その出来事とは、毎日コンクールを受けた時のこと。...
水口ピアノ教室
2020年6月30日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント


奈緒美先生過去を語る(演奏家編)
前回の続きです。 ピアノ教室の先生に転職してからは、ピアノを弾きたいという自分の気持ちを再確認しただけあって積極的に演奏活動を始めました。 本当に充実した幸せな日々でしたが色々な方々の伴奏をさせていただき舞台にたつうちに、自分1人のリサイタルをしたいという夢を持つようになり...
水口ピアノ教室
2020年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


奈緒美先生 過去を語る(教師編)
今年の水口ピアノ教室発表会の企画で第1部のソロ演奏の時にピアノの横でそれぞれ曲のイメージに合わせた映像を流す!というのを考えていて 私は〜リストの「愛の夢」を演奏する予定で さて❗️映像を考えているところで、私は過去を色々振り返っているいるところなのです。...
水口ピアノ教室
2020年6月23日読了時間: 2分
閲覧数:85回
0件のコメント


今日のランチ🍽
「絶望スパゲティ」 絶望しているときに食べても美味しい…といわれているスパゲティ🍝 今日のお昼に作って、いただきました😋 イワシと香味野菜のペペロンチーノ味 今朝、ちょっとしたくだらないことで 夫婦喧嘩をして ちょっとだけ気分が落ちていたけど(絶望はしてないけど)...
水口ピアノ教室
2020年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


絶望スパゲティ
近所のスーパーに買い物に行って ネーミングが気に入って買って来ました。 「絶望スパゲティ」 イタリアで「絶望している時でも美味しく食べられる」といわれるパスタだそうです🍝 明日のお昼に食べてみようかな〜 もちろん多分明日のお昼頃に絶望はしていないと 思うけど😁...
水口ピアノ教室
2020年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


グレブ・ニキティンさんと真由先生
7月14日のコンサートで共演させていただく グレブ・ニキティンさん。 どこかでお会いしたことがあるような気がして …記憶の奥底から昨日、急に思い出しました💡 今から13年前の札幌大谷学園100周年記念音楽コンクールを真由先生が受けた時にグレブさんは、...
水口ピアノ教室
2020年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:85回
0件のコメント


音楽と映像のコラボ♪🖼
私事で恐縮ですが、今日は私たち夫婦の結婚記念日なのです。 私の夫は元テレビ局のカメラマンで報道のお仕事をしていました。現在は退職しましたが映像に関わるお仕事を続けております。 いつも発表会ではビデオ撮影とDVD製作を担当してもらっていますが、今年の発表会の企画としてみなさん...
水口ピアノ教室
2020年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント
bottom of page