top of page
検索

猫可愛がり

  • 執筆者の写真: 水口ピアノ教室
    水口ピアノ教室
  • 2020年7月9日
  • 読了時間: 2分

「猫っかわいがり」…見返りを期待せずひたすら溺愛する。無償の愛情…


みたいなことが書かれていて〜まぁ大体猫がつく言葉って何故か?いい意味に使われないような気がするけど(猫ばば、猫に小判、猫なで声…)


私は猫が大好きなので❤️本当は違うよ!って猫のことを味方したいです。


猫可愛がりも、犬は多少は可愛がった恩を覚えているけど、猫は…ってことでしょ!

ひどい…

猫だってちゃんと可愛がってる人のこと覚えてますよー❗️


なぜ、ブログでこんな記事を書いているかっていうと…とある方のSNSの記事を読んで大変気になりましたので。


みなさん犬でも猫でも鳥でも亀でも、生き物ですから家族として迎えたら、もちろん最後まで責任を持ちましょう❗️

けっして道ばたの野良猫に餌をあげるなんて無責任なことはやめましょう!そんなことするなら1匹でも連れて帰って育ててあげてください!

自分が面倒を見れる生き物だけに餌をあげてください!


我が家のメロディーは赤ちゃん野良猫の時にはぐれて泣いていたのを連れ帰って動物病院の指導のもと、ミルクを飲ませるところから育てました。

真由先生が中学2年の時なので、今現在12歳です。


メロディーは私たち家族とピアノ教室の生徒さんたち、たくさんの人に可愛いがられて❤️います。

「猫可愛いがり」何の見返りも期待しない無償の愛ですが、メロディーと暮らした12年はかけがえのない日々です。そしてこれからもできるだけ長く一緒にいたいです😺



 
 
 

Comentarios

Obtuvo 0 de 5 estrellas.
Aún no hay calificaciones

Agrega una calificación

お気軽にお電話 メールしてください♪

お待ちしています。

  • Facebook Basic Black
  • Twitter Basic Black
  • Google+ Basic Black
  • Instagram Basic Black

水口ピアノ教室

札幌市南区藤野2条9丁目19-5

090-5983-3594

 naomi0703piano@gmail.com

 

 

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page